財団法人新エネルギー財団会長賞
導入事例の部後楽一丁目地区未利用エネルギー活用型熱供給システム
未処理下水を熱源とした
地域冷暖房システム
東京都下水道局
東京下水道エネルギー株式会社
株式会社荏原製作所

 本プラントは未処理下水を利用する国内初の環境保全型地域冷暖房プラントです。プラントは未処理下水から熱を取り出す「熱源水供給設備」、その熱を利用し冷水・温水を製造する「熱供給設備」及び冷水・温水を需要家に供給する「地域導管」から構成されています。
 下水の持つ熱特性(大気と比べ、夏は冷たく、冬は暖かい)を利用することで、熱源機の運転動力の削減が図れるほか、化石燃料の使用を伴わないため大きな環境保全効果が期待でき、都市排熱の有効な回収手段としても評価されています。
  1. 下水熱の有効利用
    ●下水は水量が安定しており、水温は外気温度に比べ夏は低く冬は高い。この特性をヒートポンプ熱源に利用することで、従来の空気熱源利用に対し約20%の省エネルギーを実現するとともにNOx、SOx、CO2の削減に寄与します。また大気中に熱を放出しなくなるため、ヒートアイランド現象の抑制にも貢献できる他、節水効果も多大です。

  2. システム
    ●未処理の下水を下水道施設である汚水沈砂地から取水しその熱を熱交換器の二次側に流す清水に置き換えて、これをヒートポンプの熱源水(又は冷却水)として利用するシステムです。

  3. 省エネルギー効果等
    ●省資源、省エネルギー、環境保全、防災等の面で効果の高いシステムです。

    1. 空気熱源式と比し、約20%の省エネルギー
    2. 個別冷暖房と比し、40%の省エネルギー
    3. 個別冷暖房と比し、NOx、COxを52%削減
    4. 個別冷暖房と比し、SOxを65%削減
    5. 冷却塔冷却水を使用しないため、節水効果が高い
    6. 大気への熱放散がないため、ヒートアイランド現象を抑制する
    7. 化石燃料を使用しないため、防災面に貢献する

熱交換器
交換器

温度

 概念図

主要機器表
  機 器 名 台数 仕  様






HP-1、HP-2
水熱源ヒートポンプ
 2 冷凍容量        3,000USRt
暖房容量       11,000Mcal/h
HP-3
水熱源・熱回収型
ヒートポンプ
 1 冷凍容量        1,100USRt
暖房容量       4,324Mcal/h
熱回収暖房容量    4,324Mcal/h
蓄熱槽
(RC成層型)
 3 冷水容量 計     10,336Mcal/h
温水容量 計     3,995Mcal/h
HEX-C1、HEX-C2
冷水熱交換器
 2 熱交換能力        750USRt
HEX-X
温水熱交換器
 1 熱交換能力      1,100Mcal/h
  地域導管   温水管総延長   494m(Max600A)
冷水管総延長   494m(Max800A)
  熱源設備熱交換器   熱交換能力(冷房時) 10,000Mcal/h
     (暖房時)  7,700Mcal/h
  設置場所  2 東京都文京区後楽一丁目
 東京都下水道局後楽ポンプ所

平成8年度受賞一覧9年度10年度11年度