名古屋市
名古屋市エコチャイルドバス導入支援事業
連絡先:名古屋市 環境局公害対策部交通公害対策課

受賞のポイント
名古屋市内の私立幼稚園・保育所の送迎バスへのクリーンエネルギー自動車導入に対して、国の補助制度との併用により市独自の支援を行う事業で、平成11年度には10台が導入され、14年度までに80台の導入が計画されています。私立幼稚園等へのクリーンエネルギー自動車導入に対する市の率先的な取組と環境保全に対する効果的な実践活動である点が評価されました。

機器・システム・設備等の特長

幼稚園・保育所の園児送迎バスへ、
クリーンエネルギー自動車を大量導入
名古屋市内の私立幼稚園・保育所の園児送迎バスへのクリーンエネルギー自動車の導入に対して、国の補助と合わせディーゼルバスとの差額分の補助を行い、その普及を図ります。
この事業では、クリーンエネルギー自動車の大量導入と、環境保全実践活動の推進、園児・保護者を始めとする市民に対する普及啓発という3つの観点を同時に達成しようとするものであり、全国初の取り組みです。
  • 導入時期/平成11年度から14年度
  • 目標台数/80台
    (市内園児送迎バスの約3分の1)
  • 導入車種/ハイブリッドバス、天然ガスバス
 
●エコチャイルドバス
シンボルマーク
 
●ハイブリッドバス
ガソリンエンジンで発電機を回し常時発電させ、電池に電気を蓄えつつモーターにより走行します。排ガスがクリーンであり、同種のディーゼルバスと比較して、NOxは約50分の1に削減され、黒煙や粒子状物質を排出せず、騒音も低くなっています。
環境保全実践活動の推進
クリーンエネルギーバスの導入幼稚園・保育所では、「エネルギーに関するもの」および「環境保全に関するもの」について、環境保全実践活動の推進を実施することとしています。

<環境保全実践活動の例>
  • エネルギーに関するもの
    • 節電節水の励行
    • 給食等の残飯類・生ゴミの堆肥化と再利用
    • アイドリングストップ運動の実施
    • 適正な冷暖房温度の励行 等

  • 環境保全に関するもの
    • 廃棄物の分別排出と資源化・再利用の実施
    • 再生品やエコマーク商品・教材の積極的利用
    • 親子環境教室等の開催
    • フリーマーケット等への参加 等
 
●天然ガスバス
一般家庭で使用している天然ガスを圧縮したものを燃料として走行します。排ガスがクリーンであり、同種のディーゼルバスと比較して、NOxは約20分の1に削減され、黒煙や粒子状物質を排出せず、騒音も低くなっています。

普及啓発の効果
園児たちがクリーンエネルギーバスで毎日通園することは、毎日「試乗会」を実施していることになります。その結果、幼児段階から環境問題やクリーンエネルギーに対する意識が備わり、環境教育の推進の契機とすることができます。これまで啓発の対象とはなりにくかった園児の保護者を始め、走行地域の住民の方々が、毎日、クリーンエネルギー自動車の騒音・排ガスのクリーンさを直接体験することになり、クリーンエネルギーに対する意識を高めることができます。

-13-
新エネルギー財団会長賞 導入事例の部 名古屋市