平成25年度
バイオマス等再生可能エネルギー研究人材育成事業に係る報告会
2014年1月24日
(主催)一般財団法人 新エネルギー財団
(共催)独立行政法人 産業技術総合研究所
 新エネルギー財団では、バイオマス、風力発電、地熱発電等の再生可能エネルギーに関する研究人材育成事業を資源エネルギー庁から受託し、東アジアの国々等に対して各種の支援、協力を行なっております。
この度、2月26日に当事業についての報告会を開催する運びとなりました。
報告会では、資源エネルギー庁や東アジア諸国からの招聘研究者、派遣・受入機関、協力企業等から、これらの再生可能エネルギー技術の事業化に繋がる共同研究の報告と、特に今回は共同研究の意義と役割をテーマにしたパネル討論を予定しております。
東アジアでの事業展開、共同研究等の協力関係を考えておられる方々のほか、再生可能エネルギーに関係する自治体、企業、研究者の方々の参考になればと考えています。多数の皆様のご参加をいただけますようご案内申し上げます。

1. 開催日時
平成26年2月26日(水)
・報告会:13:00~17:15
・情報交換会:17:30~19:00

2. 開催場所
大手町サンケイプラザ
(東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 3階)
Tel: 03-3273-2258
http://www.s-plaza.com/access/index.html

3. H25年度 バイオマス等再生可能エネルギー研究人材育成事業に係る報告会 プログラム
開始 終了 時間
(分)
演 題 講 演 者 会場
13:00 13:10 10 開会挨拶 (一財)新エネルギー財団
業務執行理事 伊藤 隆一
301+302
資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
政策課国際室 室長 守山宏道
13:10 13:20 10 アジアにおける再生可能エネルギー協力 資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
政策課国際室 係長 沖真知子
13:20 13:30 10 バイオマス等再生可能エネルギー研究人材育成事業 (一財)新エネルギー財団
計画本部 国際協力部
部長 吉田 豊作
13:30 13:50 20 [バイオマス]
南部タイに産する農業系廃棄物からのエネルギー回収手法に関する実施可能性の検討
ワライラック大学(タイ)
科学技術センター
所長 Dr.Wipawee Khamwichit
13:50 14:10 20 [バイオマス]
バイオ燃料製造のための非食糧系バイオマスの急速熱分解
マハーサーラカーム大学(タイ)
バイオエネルギー再生可能資源
ユニット長 Dr.Adisak Pattiya
14:10 14:30 20 [バイオマス]
製造業におけるバイオマスの有効利用(仮題)
セメン・インドネシア社(インドネシア)
Mr. M.Arif Hidayat,S.Pd
14:30 14:50 20 休憩 303
14:50 15:10 20 [地熱発電]
日本における新しい地熱開発でのプロセス面と材料面の課題
クエストインテグリティ社 (ニュージランド)
主任コンサルタント Mr. Keith Addison Lichti
301+302
15:10 15:30 20 [地熱発電]
地熱発電へのLCAの適用
エネルギー鉱物資源省(インドネシア)
環境局
研究員 Mr. I Made Agus Dharma Susila
15:30 15:50 20 [風力発電]
ベトナムの風力エネルギーの現状と国際共同研究について
ベトナム科学技術院(ベトナム)
エネルギー科学研究所
次長 Dr. Nguyen Thuy Nga
15:50 16:10 20 [風力発電]
ラオスにおける風力導入ポテンシャルと開発について
ラオスエネルギー鉱業省 再生可能エネルギー推進研究所]
再生可能エネルギー開発部]
次長 Mr. Boualom Saysanavong
16:10 17:10 60 パネル討論 「共同研究の意義と役割」

パネラー:

産業技術総合研究所 安全科学研究部門 総括研究主幹
匂坂 正幸

産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門 上級主任研究員
小寺 洋一

ワライラック大学(タイ) 科学技術センター所長
Dr.Wipawee Khamwichit

クエストインテグリティ社(ニュージランド) 主任コンサルタント
Mr. Keith Addison Lichti

エネルギー鉱物資源省(インドネシア)環境局 研究員
Mr. I Made Agus Dharma Susila

ベトナム科学技術院 エネルギー科学研究所 研究員
Mr. Ngo Xuan Kha

日本風力関係企業

17:10 17:15 5 閉会挨拶 (一財)新エネルギー財団
計画本部 国際協力部
部長 吉田 豊作
17:15 17:30 15 (参加者移動)
17:30 19:00 90 情報交換会 311
※報告会では、日本語-英語間の同時通訳を行います。

4. 定員
・報告会:先着100名
・情報交換会:先着60名
定員に達し次第締め切ります。

5. 参加費用
無料(報告会、情報交換会)

6. 参加申込方法
参加申込は、インターネットにより受け付けます。
下記ボタンをクリックして受付画面に進み、ご登録をお願いします。
また、インターネットが利用できない場合はファックス等で受け付けますので、下記のお問合せ先に御連絡ください。

7. 申込期限
平成26年2月25日(火)



参加申込みはこちら

参考
アジア・バイオマスエネルギー協力推進オフィス
http://www.asiabiomass.jp/




お問合わせ先
一般財団法人 新エネルギー財団(NEF:New Energy Foundation)
計画本部 国際協力部 担当:二村、伊藤(純)、岡部
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目13番2号
TEL:03-6810-0362 FAX:03-3982-5101