研修・講演会
地熱関係者を対象に標記講演会を下記の通り開催いたします。講演会は、地熱に関わる政策、研究開発、技術情報等についてのテーマ3件を取り上げ、第一線でご活躍の方に話題提供いただき業界活性化の一助になればと考えております。なお、今年度はコロナウイルス感染防止の観点から、WEB配信する形式とします。
何卒ご参加いただきますようご案内申し上げます。
令和4年3月7日(月)9:00~3月25日(金)17:00までWEB配信によるオンライン開催とします。お申込みいただいた方には、パスワードをお送りします。期間内であれば、パスワードで自由に視聴できます。質問は、メールで3月28日(月)までに受け、講師から別途回答をいただく方式とします。
テーマ・講師 |
---|
テーマ1:「山葵沢地熱発電所の開発経緯と運転開始後の状況」
|
テーマ2:「地熱発電事業における非化石証書の活用について」
|
テーマ3:「海外地熱発電所への取り組み」
|
賛助会員 3,500円、一般 4,500円(資料代含む)
(一財)新エネルギー財団 水力地熱本部 地熱部 伏見、小林
TEL:03-6810-0366 FAX:03-3982-5101
E-mail:geothermal,nef.or.jp
*申し込みの様式は特にありません。所属・役職、ご氏名、連絡先(住所、電話、E-Mail(必須))をお知らせ下さい。
受け付け次第、参加受付の通知、参加費請求書および振込先を送付いたします。