研修・講演会
この度、一般財団法人新エネルギー財団(バイオマス・廃棄物講演会事務局主催)は令和6年度のバイオマス・廃棄物講演会をオンラインで開催することとしました。
「バイオマス・廃棄物分野における資源循環とエネルギー利用のポテンシャルを活用する」(仮)をテーマとして、第一線で活躍されている講師陣により、バイオマス・廃棄物資源の活用を中心にご講演いただきます。
是非、皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。
下記手順に沿って手続きを行いますので、ご協力のほど宜しくお願いします。
テーマ:バイオマス・廃棄物分野における資源循環とエネルギー利用のポテンシャルを活用する(案)
【プログラム】 |
---|
開会(事務局) |
題:「地域連携・産業連携によるカーボンニュートラルの実現」(仮)
|
題:「グリーンイノベーション基金事業説明:
|
題:「第7次エネルギー基本計画におけるバイオマス・廃棄物への期待」(仮)
|
閉会(事務局)
|
司会:(一財)新エネルギー財団 バイオマス・廃棄物講演会事務局 |
「令和7年・2025年3月5日(水) 令和6年度「バイオマス・廃棄物講演会」の開催について プログラム」は下記からPDF形式でダウンロードできます。
令和7年2月21日(金)
但し、定員に達した時点で募集を締め切ります。
バイオマス・廃棄物講演会事務局
一般財団法人 新エネルギー財団 計画本部 企画調査部 伊藤、村田
〒161-0033 東京都新宿区下落合2-3-18 SKビルK棟4階
TEL:03-6810-0362 FAX:03-6810-0359
E-mail:research,nef.or.jp