|
連絡先 特定非営利活動法人おかやまエネルギーの未来を考える会
〒700-0807 岡山県岡山市南方1丁目6-7
TEL.086-232-0363 FAX.086-239-3667 |
|
太陽光発電所設置、自然エネルギーキャラバン、ペレットストーブ導入、出前講座、各種イベントなどを長年に亘って地道に実施してきており、県や市とも連携しながら各地域への新エネルギーの普及啓発に努めている点が評価された。 |
|
岡山市と契約を結び、市民共同発電所1号機を市立保育園に設置したのをきっかけに、自治体との協働を中心としたさまざまな自然エネルギー普及啓発事業を行っている。地球温暖化や自然エネルギーへの関心を高めてもらうための小学校への「自然エネルギー体験キャラバン」はオリジナルのプログラムとスタッフの手作りによる自然エネルギー体験機材を使い、毎年、県内の約10校で実施。また、岡山県から受託の「おかやま環境塾(環境学習リーダー養成講座)」・「太陽エネルギーフェア」などを企画・運営。
公民館講座等の講師派遣・環境イベント出展、県内外への活動報告などは年間約40回実施している。他にペレットを普及させるためにペレットストーブの住宅・公共施設への設置事業も進めている。 |
|
新エネ大賞
- 令和6年度
-
- 令和5年度
-
- 令和4年度
-
- 令和3年度
-
- 令和2年度
-
- 令和元年度
-
- 平成30年度
-
- 平成29年度
-
- 平成28年度
-
- 平成27年度
-
- 平成26年度
-
- 平成25年度
-
- 平成24年度
-
- 平成23年度
-
- 平成21年度 第14回
-
- 平成20年度 第13回
-
- 平成19年度 第12回
-
- 平成18年度 第11回
-
- 平成17年度 第10回
-
- 平成16年度 第9回
-
- 平成15年度 第8回
-
- 平成14年度 第7回
-
- 平成13年度 第6回
-
- 平成12年度 第5回
-
- 平成11年度 第4回
-
- 平成10年度 第3回
-
- 平成9年度 第2回
-
- 平成8年度 第1回
-
PDFファイルの閲覧にはAdobe Systemsの「Adobe Acrobat Reader」が必要となります。
|