賛助会員ログイン

令和6年度 地熱開発利用講演会開催のお知らせ

 

 地熱関係者を対象に標記講演会を下記の通り開催いたします。今年度もテーマ3件を取り上げ、第一線でご活躍の方に話題提供いただき業界活性化の一助になればと考えております。WEB配信の形式とします。
 なお、当財団の賛助会員に所属の方は、参加費無料といたします。
 お申し込みは、下記の「申込方法」のWeb入力申込みをクリックして、参加申込フォームにご入力ください。
 何卒ご参加いただきますようご案内申し上げます。

 

日時


 事前に収録した講演を、令和7年3月10日(月)9:00~3月26日(水)17:00までWEB配信によるオンライン開催とします。動画サイト『VIMEO』を使って録画配信いたします。
 申し込みされた方は、期間内であれば、パスワードで自由に視聴できます。
 質問は、視聴後メールで受け講師から後日回答する方式とします。

 

 

講演テーマ・講師

 

テーマ・講師(1テーマ約1時間。実際は多少増減する可能性があります。)

テーマ1:「奥飛騨温泉郷 中尾地熱発電所の開発経緯と地域共生」

講師:株式会社シーエナジー 再エネ・新規事業部 部長補佐 西村 和哉氏

テーマ2:「スケール除去のための地熱井の薬液洗浄」

講師:地熱エンジニアリング株式会社 取締役事業本部長兼探査部長 福田 大輔氏

テーマ3:「ケニア国の地熱開発におけるJICAの技術協力に対する当社の取組み」
講師:西日本技術開発株式会社 海外営業部 部長 池田 直継氏

 

参加費(1名、資料代含む)

 
  • 賛助会員 無料
  • 一般   4,950円(税込み)
 

申込方法


※お申し込みは終了しました。
 

 

申込期限

令和7年3月20日(木)

 

お問合せ先

一般財団法人新エネルギー財団  地熱部  伏見、小林
〒161-0033 東京都新宿区下落合2-3-18 SKビルK棟4階
Tel:03-6810-0366 Fax:03-3982-0359