研修・講演会
本報告会は、日本が継続的に参画している国際エネルギー機関(IEA)水力実施協定における取組み成果について、国内水力発電の開発促進に寄与する海外情報等を水力発電関係者へ展開するために開催するものです。
なお、本報告会は、経済産業省による「令和6年度水力発電技術情報等収集調査事業(国内外技術情報調査)」を受託した、一般財団法人新エネルギー財団が開催いたします。
時間 | テーマ・講師 | |
---|---|---|
14:30 | 開会挨拶(一財)新エネルギー財団 水力地熱本部長 小林 雅一 |
|
14:35 | IEA水力実施協定の活動概要IEA水力実施協定 執行委員会正委員 |
|
14:45 | Task-16「Hidden & Untapped Hydropower Opportunities」IEA水力実施協定 執行委員会正委員 |
|
15:05 | Task-17「Measures to enhance the Climate Resilience of Hydropower」IEA水力実施協定 Task-17 専門部会TM |
|
15:35 | (休憩) |
|
15:50 | IEA水力実施協定の関連情報(その他のTask活動情報等)(一財)新エネルギー財団 水力地熱本部 水力国際・技術部長 金子 雅彦 |
|
16:10 | HYDRO2024の概要(一財)新エネルギー財団 水力地熱本部 水力国際・技術部 主任 岡田 拓真 |
|
16:30 | 基調講演「3Sの向上を目指したダム再生推進」京都大学防災研究所 水資源環境研究センター 産学共同研究部門 |
|
17:10 | 閉会 |
令和7年3月4日(火)12:00
一般財団法人新エネルギー財団 水力地熱本部 水力国際・技術部
担当:岡田・川島・橋本
〒161-0033 東京都新宿区下落合2丁目3番18号
Tel:03-6810-0374